通信制大学から心理系大学院 合格までの道のり

公認心理師・臨床心理士を目指す人向けの情報サイトです。心理系大学院の受験情報や通信大学の卒業を目指す人向けに、勉強ノウハウをまとめています。

受験直前期の過ごし方【難関国立大学院合格】【メンタル維持】

最終更新日:2023年1月5日

 

大学院受験の1か月前の過ごし方を、難関国立大学院に合格した筆者がまとめました。

受験直前期には、勉強時間の確保と共に、メンタルの維持も重要となります。

自分は、この記事で紹介する工夫をすることで、精神的に大きく落ち込んだり、勉強能率が落ちることなく、順調に勉強を進め、大学院に合格することができました。

 

  • 勉強計画
    • 前日夜に、翌日の勉強計画を立てる
    • 2段階の勉強計画を設定
    • 25分集中→5分休憩、サイクルを維持
  • 時間の使い方
    • 睡眠時間の確保
    • 生活リズムを乱さない
    • SNSの時間制限
  • メンタル維持
    • 机以外で勉強しない
    • アロマの活用
    • 日記を書く
    • 大学院生活の具体的なイメージに触れる
  • まとめ

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む

レポートが返却されないときの対処法【聖徳大学】

聖徳大学は、一部のレポートを郵送で提出する必要があります。

少しずつWeb提出に対応している科目が増えていますが、2022年現在、郵送で提出する必要のある科目もあります。

 

郵送でレポートを提出した場合、返却されるまで、通常1~2か月かかります。

しかし、なかなかレポートが返却されないときがあります。3か月、4か月・・・と返却されないと、その先の科目修了試験やスクーリングの申込や履修ができなくなり、当初立てた予定通りに学習が進まなくなってしまうことがあるかもしれません。

 

今回はレポートがなかなか返却されないときの対処法をまとめます。

 

  • 事務局に連絡する
  • どのように伝えるか
  • 電話のかけ方の例

 

続きを読む

聖徳大学心理学科の入学後 最初にやるべき科目

今回は、通信制大学聖徳大学心理学科に入学した人に向けて「最初にやるべき科目」を解説します。

 

聖徳大学へ入学したけど、どの科目から取り組んだらいいか分からない」という方も多いと思います。

公認心理師を目指して、聖徳大学心理学科に3年次編入し、最短の2年間で卒業した筆者が、優先的に取り組むべき科目をまとめました。

 

なお、筆者の在学時の情報になるため、履修要件などは必ず最新の情報をシラバス等で確認してください。

 

  • はじめに
    • 基本的に好きな順番で取り組めばいい
    • スクーリングや実習を受けるために必修となる科目がある
    • 最短卒業を目指している人は、事前の計画が必要
  • 優先順位が高い科目
    • 心理学概論
    • 心理学研究法
    • 心理学統計法
    • 心理的アセスメントⅠ
    • 心理学的支援法Ⅰ
  • おすすめの参考書
    • 図解 心理学用語大全:人物と用語でたどる心の学問
    • 公認心理師臨床心理士 大学院対策 鉄則10&キーワード100 心理学編
    • 現代心理学辞典
  • まとめ

 

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む

実習先の自己開拓の電話をかける前に確認すること【公認心理師実習】

最終更新日:2023年3月31日

投稿日:2022年4月29日

 

今回は、公認心理師実習の自己開拓で電話をかける前に確認すべきことを解説します。

 

聖徳大学では、公認心理師の実習へ行くために、実習先を自己開拓する必要があります。

自己開拓に苦戦している学生を多く見かけますが、「そもそも電話のかけ方大丈夫?」と心配になる場面を見てきました。

何十件も電話をかけて断られている人は、そもそも電話のかけ方自体が間違っている可能性があります。

 

人脈・コネなしから5件以内の電話で自己開拓に成功した筆者が、電話をかける前に確認すべきことをまとめました。

あくまでも個人的な見解です。実習を受け入れる側の方から読むと、不十分な点もあるかもしれませんが、ご容赦ください。*1

 

  • はじめに
  • 自己開拓で必要なこと
    • 社会人としてのマナー
    • 実習に関する知識
    • 熟考された志望理由
    • 実習生としての態度
  • 自己開拓のノウハウ
  • まとめ

 

 

スポンサーリンク

 

 

*1:個人的な見解を多く含みます。

続きを読む

【2022年 日程まとめ】心理系大学院 説明会まとめ

最終更新日:2022年6月25日

 

心理系大学院の説明会の2022年日程まとめページです。

公認心理師臨床心理士を目指して、心理系大学院を探している人は参考にしてください。

 

なお、このサイトはひとりで運営しているため、日程の変更など、最新の情報に対応しきれない可能性があります。必ず、大学院の公式情報を確認してください。

サイトに記載されている日程が違っていた、などによる不利益に対する責任は一切負いません。ご了承ください。

 

▶2023年度版はこちら

【2023年】心理系大学院 入試説明会 日程まとめ - 通信制大学から心理系大学院 合格までの道のり

 

心理系大学院の志望校の選び方や、説明会で質問した内容はこちらにまとめました。

psychology-study.com

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む

研究室訪問のやり方まとめ【大学院受験】

最終更新日:2022年9月13日

 

今回は、大学院受験に合格するための研究室訪問のやり方を解説します。

大学院受験生や、研究室を決める学部生を対象に、筆者の体験談を交えながら、研究室訪問のやり方をまとめました。

 

大学院の進学を目指す場合、研究室訪問は必須です。

特に外部受験・社会人から進学する人にとって、研究室訪問をせずに大学院受験をする、という選択肢はあり得ないと考えています。受験勉強よりも、研究室訪問の方が重要といっても過言ではありません。

今回の記事は、過去に理系・文系両方の研究室訪問をした経験や、博士課程に在籍していた友人のアドバイスを元にして執筆しました。

 

  • 研究室訪問が必要な理由
  • 研究室訪問の準備
    • 志望する研究室(教授)を決める
    • 大学院説明会に出席する
    • 研究室訪問を申し込む
  • 研究室訪問の流れ
    • 事前準備
    • 研究室訪問の持ち物・服装
    • お礼メールを送る
  • よく質問されること
    • 手土産は必要か
    • 外部受験・社会人受験をする人が注意すること
    • 何を質問するべきか
  • まとめ

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む

大学院を外部受験・社会人受験するときに気を付けること【公認心理師】【心理系大学院】

最終更新日:2022年8月19日

 

今回は、外部受験・社会人受験者向けに、大学院選びで気を付けたことをまとめます。

筆者は、社会人経験あり&通信制大学から大学院を外部受験し、第一志望の大学院に合格することができました。

 

自分は心理系大学院に合格しましたが、過去に理系の大学院受験をした経験も踏まえて書いています。

心理系に関わらず、文系・理系など、他の領域の大学院受験生にも参考になる情報だと思います。

 

  • 内部生を優遇する大学院がある
  • 内部生を優遇する大学院を見極める方法
    • 合格者実績を調べる
    • 説明会で聞いてみる
    • 志望する大学院の先輩に聞いてみる
    • 予備校で聞いてみる
  • 推薦状を書いてもらえるか
  • 必ず研究室訪問をしろ
  • どうしても行きたい大学院・研究室があるとき
  • 心理系大学院の選び方
  • まとめ

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む