通信制大学から心理系大学院 合格までの道のり

公認心理師・臨床心理士を目指す人向けの情報サイトです。心理系大学院の受験情報や通信大学の卒業を目指す人向けに、勉強ノウハウをまとめています。

聖徳大学心理学科で学べること・学べないこと【公認心理師】【通信大学】

聖徳大学心理学科で「学べること」と「学べないこと」を比較し、得られる能力をまとめます。

公認心理師を目指している人の中には、通信大学の聖徳大学へ入学するか迷っている人がいると思います。特に、社会人や子育て中の人が大学で心理学を学ぼうとしたとき、通信制大学は選択肢のひとつになります。

筆者は、公認心理師になるために、聖徳大学心理学科へ3年次編入し、卒業後、国立大学院へ進学しました。

聖徳大学で心理学を学んだ筆者の体験談と、通学制の大学で心理学を学んできた大学院の同期・先輩の話をもとに、聖徳大学で学べることと学べないことを比較します。

 

  • 聖徳大学で学べること、できること
    • 心理学の広い基礎的な知識
    • 心理実習
    • 仲間を得る
    • 認定心理士の資格
  • 聖徳大学で学べないこと、できないこと
    • 大学院の受験対策
    • 卒業研究、卒業論文
    • カウンセリングのロールプレイ
    • ゼミへの所属
    • 先生への質問
  • 聖徳大学で得られた能力
    • 自己管理能力
    • 独学の力
    • 自信
  • まとめ

 

スポンサーリンク

 

 

 

続きを読む

参考書の選び方・探し方【通信制大学】

今回は、自分に合った参考書の選び方を解説します。

勉強をするとき、周囲に同じ環境で学んでいる人がいる・質問できる先生がいる環境の場合、おすすめの参考書などを教えてもらえる機会があると思います。

しかし、通信制大学の学生や、独学で勉強を進めている人は、勉強法やおすすめの参考書を教えてもらえる機会がなく、自分で参考書を探していく必要があります。

今回は「いい参考書に出会うためのアイデア」を筆者の視点からまとめます。

 

  • シラバスから探す
  • 本屋で探す
    • 大きめの書店に行く
    • 平積みされている参考書、在庫数が多い参考書をチェック
    • いろんな本屋で見かける参考書をチェック
  • 本から探す
    • 版数が多い本をチェック
    • 引用文献や参考図書
  • 口コミから探す
    • 先生
    • 友人・先輩
  • インターネットで探す
    • SNS
    • ブログ
  • 参考書選びで大切にしていること
    • 最初の2ページを読んで、内容がすっと頭に入ってくるか
    • 版数がどれくらい重なっているか
    • 「この人がおススメしてくれた本は間違いない」という人が紹介してくれた本
    • 多くの人が持っている書籍は、それだけの理由がある
  • まとめ

 

続きを読む

心理学のおすすめ本 一覧リスト【公認心理師・臨床心理士】

最終更新日:2024年1月11日

投稿日:2022年9月16日

 

今回は、心理カウンセラー(臨床心理士公認心理師)を目指す人向けに、心理学の本として参考書・専門書のおすすめ一覧リストを公開します。

こちらの内容は、実際に筆者が大学や大学院で臨床心理学を学ぶ中で読んだ本の一部です。

参考書の感想などは随時更新予定です。専門書・参考書探しに活用してください。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む

社会人から公認心理師を目指した私が通信大学の聖徳大学を選んだ理由

最終更新日:2024年1月8日

投稿日:2022年9月2日

 

今回は、社会人から公認心理師を目指した自分が、通信制大学聖徳大学を選んだ理由をまとめます。

筆者は社会人→聖徳大学→国立大学院を経て、公認心理師臨床心理士を目指しています。

公認心理師を目指している人、どの通信制大学に入学するか迷っている人は参考にしてください。

 

  • 公認心理師になるには
  • 通信制大学を選んだ理由
    • 1.仕事と両立できる
    • 2.学費が安い
    • 3.入学試験が不要
  • 聖徳大学を選んだ理由
    • 1.心理実習に全員行ける
    • 2.最短2年間で卒業できる
    • 3.オンラインスクーリングが開講されていた
    • 4.自宅から通える範囲にあった
  • 通信制大学を選ぶ基準
  • 大学卒業後の進路
  • まとめ

 

スポンサーリンク

 

 

 

続きを読む

心理実習の服装・持ち物【公認心理師】【病院・クリニック】

最終更新日:2024年4月19日

投稿日:2022年8月19日

 

今回は、公認心理師を目指すための心理実習(学部・大学院)へ行ったときの服装・持ち物・用意すべきものをまとめます。

実習先によって、必要な持ち物や指定される服装は異なるので、必ず実習先の指示に従いましょう

 

筆者は大学生・大学院生のときに医療機関をはじめとした複数の実習先で実習をしました。

医療機関(病院・クリニック)」で実習をした時の例を中心に、現役心理職の立場から実習のときの服装を解説します。

 

  • どんな服を着ていったらいいの?
  • 病院・クリニックの場合
    • 白衣
    • 洋服
  • 持ち物
    • ノート
    • バインダー
  • 参考書
    • 精神診療プラチナマニュアル
    • 心理職を目指す大学院生のための精神科実習ガイド
  • まとめ

 

スポンサーリンク

 

 

 

続きを読む

【完全版】心理学の勉強法まとめ【心理系大学院受験】【公認心理師・臨床心理士】

今回は、心理系大学院の受験生に向けて、元理系・社会人から臨床心理系の難関国立大学院に合格した筆者が、心理学の勉強法・受験対策を解説します。

公認心理師臨床心理士を目指すために、臨床心理学を大学院で学びたい受験生はもちろん、他学部出身者や社会人から心理系大学院の受験を考えている人にも参考になる記事です。

 

  • 勉強の流れ
    • 1.過去問研究
    • 2.用語まとめノートの作成(インプット)
    • 3.過去問演習(アウトプット)
  • 受験対策の概要
    • 勉強量
    • 対策した用語
    • 勉強スケジュール
    • 総勉強時間
  • 参考書
  • まとめ

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む

【体験談】心理系大学院 M1前期の生活スタイル

今回は、心理系大学院のM1前期の生活スタイルの体験談をまとめます。

心理カウンセラー(公認心理師臨床心理士)を目指して、心理系大学院に在籍している筆者のリアルをお届けします。

曜日ごとの過ごし方や、忙しさ、勉強時間や課題の内容など、大学院生活の実態を知りたい人は是非参考にしてください。

 

また、大学院や研究室ごとに生活スタイルや1週間の過ごし方は大きく異なると思います。あくまでの筆者の生活スタイルということでご了承ください。(もっと忙しい大学院もたくさんあると思います)

 

  • 1週間の過ごし方
    • 授業:週3日~4日
    • 実習:週1日
    • 課題:週2日
    • 休日:週1日
  • 授業について
  • 課題について
  • 研究について
  • アルバイトについて
  • まとめ

 

 

スポンサーリンク

 

 

続きを読む