通信制大学から心理系大学院 合格までの道のり

公認心理師・臨床心理士を目指す人向けの情報サイトです。心理系大学院の受験情報や通信大学の卒業を目指す人向けに、勉強ノウハウをまとめています。

心理系大学院受験の勉強方法が知りたい人へ【公認心理師・臨床心理士】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今回は、心理系大学院受験の勉強方法が知りたい人向けに、「勉強方法」の情報の集め方を解説します。

「そもそもどんな対策をしたらいいの?」「どこで大学院入試の情報を集めたらいいの?」という疑問に他学部から心理系大学院に合格した筆者がお答えします。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

予備校の説明会に参加する

一番手っ取り早く、だれでも情報が得られるのが予備校の説明会です。

予備校によっては「大学院受験対策で何をする必要があるか」という内容の説明会を無料で開催してくれるところがあります。

予備校に入らなくても、参加できる説明会もあるので、参加できそうな説明会を探して話を聞いてみるといいと思います。

 

先輩に聞く

身近に実際に大学院に通っている先輩がいる場合、その先輩に勉強方法を聞いてみましょう。

特に志望校に合格している先輩に質問ができる環境がある場合、先輩に話を聞かない手はありません。合格者の勉強方法を真似することが、合格を勝ち取る最短ルートとなります。

 

自分の場合、通信制大学出身だったので、心理学の大学院生の先輩の知り合いがいませんでした。そこで、自分なりに工夫して、なんとか志望校の先輩と知り合う努力をしました。

志望校の先輩と知り合う方法についてはこちらにまとめたので、参考にしてください。

psychology-study.com

 

このサイトを読んでみる

自分は、大学院の受験対策の情報集めに大変苦労した経験から、心理系大学院入試の情報をまとめているこのサイトを運営しています。

受験生だった当時、疑問に思ったことや分からなかったこと、不安だったことが少しでも解消できるような情報をまとめています。

 

心理系大学院受験の概要はでこちらにまとめました。

psychology-study.com

 

知りたい情報や疑問が決まっている場合、「心理系大学院受験 Q&A集」から情報を探してもらうのが一番簡単です。

psychology-study.com

 

また、大学院入試を決めた人がまず最初にやることはこちらにまとめました。

psychology-study.com

 

心理系大学院を選ぶときに重視すべき視点や、内部事情はこちらにまとめました。

心理系の大学院生活を具体的に想像したい人、何を基準に大学院を探したらいいか見当がつかない人におすすめです。

note.com

 

このサイトには、心理系大学院に合格した筆者の勉強ノウハウをまとめています。

社会人経験&他学部出身者から、通信制大学の心理学科へ3年次編入し、その後国立大学院へ進学しました。

サイトの更新情報はTwitter(@mtmt_yama_)をチェックしてください。

 

▶心理系大学院 合格体験記

psychology-study.com

 

▶大学院の探し方

psychology-study.com

 

 

 

スポンサーリンク