通信制大学-大学生活
通信制大学で心理学を学ぶ意義について、仕事における対人コミュニケーションや資格、教養としての視点から考えました。
最終更新日:2024年10月11日 通信大学の勉強スケジュール管理や作成に必要なポイントを解説しました。仕事をしながら最短卒業を目指す人、単位を計画通りに取りたい人は必見です。
最終更新日:2023年6月29日 聖徳大学心理学科の「産業・組織心理学Ⅰ」「感情・人格心理学Ⅰ」「精神疾患とその治療Ⅰ」「人体の構造と機能および疾病」の感想をまとめました。
卒業生の視点から、公認心理師を目指せる通信大学の聖徳大学で「学べること」「学べないこと」をまとめました。
最終更新日:2024年1月8日 社会人から公認心理師を目指した筆者が通信制大学の聖徳大学を選んだ理由をまとめました。 仕事との両立や実習、学費、卒業のしやすさ、難易度の観点から、通信制大学を選ぶ基準をまとめました。
聖徳大学は、一部のレポートを郵送で提出する必要があります。 少しずつWeb提出に対応している科目が増えていますが、2022年現在、郵送で提出する必要のある科目もあります。 郵送でレポートを提出した場合、返却されるまで、通常1~2か月かかります。 し…
最終更新日:2024年10月11日 聖徳大学心理学科に入学した人向けに「最初に取り組むべき科目」を開設しました。 公認心理師を目指している聖徳通信の学生は、優先順位も意識して勉強を進めましょう。
聖徳大学での学習で困ったときや、分からないことが出た時は電話をかけて事務局に問い合わせることになります。自分は、実習関係や事務手続きで何度も事務局の方に電話でお世話になりました。 しかし、電話が苦手だと感じる人も多いのではないでしょうか。 …
最終更新日:2022年11月10日 通信大学を卒業した筆者が、心が折れる、つらい、挫折した瞬間とその対処法をまとめました。 独学や試験不合格でつらいと感じた体験談です。
通信制大学の聖徳大学の入学後、最初にやるべきことをまとめました。 「スケジュールの把握」「勉強計画」「買い物」「レポート課題を進める」の4つを厳選しました。
聖徳大学心理学科の必修科目である「心理演習」「心理実習」「福祉心理学」「関係行政論」について感想をまとめました。
最終更新日:2024年8月28日 通信制大学の聖徳大学心理学科の必修科目である「教育・学校心理学」「司法・犯罪心理学」「心理学的支援法」「公認心理師の職責」の感想をまとめました。
最終更新日:2024年8月26日 聖徳大学心理学科の必修科目である、心理学研究法・心理学統計法・心理学統計法演習・心理学実験Ⅰ・心理学実験Ⅱの感想をまとめました。 この記事を読むと、優先度や難易度、勉強のヒントが分かります。
最終更新日:2022年8月9日 聖徳大学心理学科の公認心理師必修科目・スクーリングの感想をまとめました。 聖徳教育、心理学概論の難易度・優先度や勉強に役立つ参考書が分かります。
聖徳大学心理学科を卒業するために必要な知識やノウハウをまとめました。 学習スケジュールや参考書、スクーリング、公認心理師実習、自己開拓、大学院受験についてまとめてあります。
大学院の受験勉強に取り組む際、ストレスが低い、快適な環境で取り組めるように工夫しました。 今回は、受験勉強に役に立ったアロマやおやつ、文房具を紹介します。
通信制大学における試験やスクーリング、実習が、仕事と両立するうえでどの程度の負担になるのか書きました。 聖徳大学の入学や、公認心理師を目指して通信制大学へ通うことを検討している人の参考になると思います。
通信大学に通っている学生の論文の探し方についてまとめました。 論文の探し方を身に着けると、大学の課題や試験、卒業論文や、大学院受験に向けた研究計画書の作成に役立ちます。
聖徳大学通信の口コミや評判を、卒業生がメリット・デメリットをまとめました。 公認心理師やカウンセラーを目指している人、社会人との両立や実習について知ることができます。
聖徳大学(通信制大学)では、公認心理師になるための実習先を自己開拓する必要があります。 この記事を読むと、実習先の自己開拓や、授業、実習に必要となった総時間の内訳を知ることができます。
通信制大学の卒業と大学院受験の両立ができるのかについて、実際に心理系大学院に合格した筆者がまとめました。 両立の難しさや、予備校の活用など、社会人から公認心理師を目指す人ができる対策をまとめています。
通信制大学に入学すると、学生証を手に入れることができます。 学会や勉強会の参加、学割を活用したお得情報などについてまとめました。
最終更新日:2022年7月24日 通信制大学のスクーリングには、事前の準備が必要です。 聖徳大学のオンラインスクーリングの準備でやったこと(教科書の準備や予習など)について書きました。
聖徳大学の図書館を利用するメリットを解説します。 聖徳通信の学生であれば、卒業生も利用でき、大学のレポートや研究計画書の作成に活用することが可能です。
最終更新日:2024年3月30日 聖徳大学心理学科に入学してから卒業するまでの学習・レポート・スクーリング・試験や、公認心理師の実習についてまとめました。 この記事を読むと、公認心理師の資格を取るために、通信制大学で学ぶことや大学生活が分かります。
最終更新日:2024年3月6日 聖徳大学の心理学科を卒業するまでにかかったお金を説明します。 学費以外にも、交通費、スクーリング代、切手代、公認心理師の実習費など通信制大学ならではの出費が必要になりました。
聖徳大学通信課程では、公認心理師の実習先を自己開拓する必要があります。 今回は、実習先を自己開拓する際に考えたことについて書いていきます。
通信制大学での勉強を快適に行うために購入した商品を紹介します。 特に、入学後すぐに学習をはじめたい人、最短卒業を目指す人にとって、早い段階で購入したほうがいい商品を紹介します。
聖徳大学心理学科のスクーリングの日程を土日と平日別に、公認心理師の必修科目に限定してまとめました。 この記事では、通信制大学に3年次編入し、最短の2年間で卒業した場合のスケジュール例が分かります。
通信制大学の入学後にやってよかったことをまとめました。 情報の集め方、仲間を探す、学習方法、モチベーション維持、大学院受験対策について詳しく解説しました。