通信制大学から心理系大学院 合格までの道のり

公認心理師・臨床心理士を目指す人向けの情報サイトです。心理系大学院の受験情報や通信大学の卒業を目指す人向けに、勉強ノウハウをまとめています。

聖徳大学の入学後 最初にやること4選【通信制大学】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

聖徳大学へ入学した後、何から手を付けたらいいか困っている人もいると思います。

今回は、聖徳大学心理学科に3年次編入し、2年間で最短卒業した自分が「入学後、まず最初にやるべきこと」を4つ厳選してまとめました。

この記事の最後には、公認心理師を目指している聖徳大学心理学科の人に向けて「最初に勉強を始めるのにおすすめの科目」もまとめてあります。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

1.スケジュールをメモする

まず最初に、絶対やってほしいことが、日程の把握です。

通信制大学は、通常の大学と異なり、自己責任でスケジュール管理をする必要があります。重要なスクーリングや試験の申込の締切日を過ぎてしまうと、予定通りに卒業できない場合もあります。

 

<日程>

・スクーリングの日程

・科目修了試験の日程

・実習関連の日程

 

<申込期限>

・レポートの提出期限

・スクーリングの申込期限

・科目修了試験の申込期限

・実習の事前・事後学習の申込期限

 

上記の日程を手帳に記録し、絶対に期限を忘れないようにしましょう。

自分は紙の手帳と、Google カレンダーの2か所にメモして、締め切りをすぎないように予定の管理をしていました。

 

各種の日程や締切日については、大学から毎月郵送されてくる「聖徳通信」や「スクーリングのしおり」に掲載されています。

「聖徳通信」や「スクーリングのしおり」は大学HPの在学生用ページからも閲覧することが可能です。

 

2.勉強計画を立てる

自分の履修する単位を選んだら、勉強計画を立てましょう。

特に2年間の最短卒業を目指す人にとっては、しっかりとした勉強計画を立てることが大変重要となります。

実際に最短2年間で卒業できた勉強計画の立て方はこちらです。

psychology-study.com

 

また、最短卒業した自分の履修スケジュールはこちらにまとめました。

psychology-study.com

 

3.買い物をする

聖徳大学の入学後に必要となるものはたくさんあります。

特に封筒と切手(84円、15円)は早めに購入することをおすすめします。かなり大量に消費します。

聖徳大学の事務手続きは想像以上にアナログです。郵送でのやり取りがとても多く、自分も入学後はびっくりしました。

(今後、ネット上で完結する手続きが増えるかもしれませんが、少なくとも自分の在籍時は50通以上郵送で大学とやり取りをしました)

 

特に、A4サイズの紙が入る封筒は必須です。

入学時、100枚入りのセットを購入したのですが、卒業するときには残り10数枚になっていました。(聖徳以外の用事でも使用したのですが、半分以上は聖徳関係で消費しました)

締め切りギリギリでレポートを郵送したいときに「封筒がない!間に合わない!」と慌てる前に、早めに購入しておきましょう。

 

 

こちらに、封筒や切手以外にも購入してよかったものをまとめています。

psychology-study.com

 

スポンサーリンク

 

 

4.レポート課題に取り組む

勉強計画が立てられたら、レポート課題に取り組みましょう。課題の内容は「シラバス」に書いてあります。(シラバス聖徳大学HPで確認できます)

 

公認心理師を目指して心理学科に入学した人に、入学後優先的に(早めに)取り組んでほしい科目は「心理学概論」「心理学研究法」「心理学統計法」「心理的アセスメントⅠ」です。

どの科目も、合格しないと受講できないスクーリングがたくさんあるため、早めにレポートを提出し、試験に合格することを目指しましょう。

 

聖徳大学入学後、早めに取り組むべき科目」の詳細はこちらにまとめました。

psychology-study.com

 

また、「心理学研究法」「心理学統計法」「心理的アセスメントⅠ」は内容が難しく苦戦する人が多い科目です。(自分も苦戦しました)

科目別の学習のヒントや難易度・優先度は、こちらの記事にまとめてあるので、参考にしてください。

psychology-study.com

 

また、今まで心理学の勉強をほとんどしたことがない人にとって、聖徳大学から配布される教科書をいきなり読むと「難しい」と感じると思います。

公認心理師臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード100 心理学編」がおすすめです。

イラストが多く、とても分かりやすい言葉遣いで心理学の重要な概念について説明されています。

最初は教科書を読んでも何が書いてあるのかさっぱり分からなかったのですが、そんな時にはこの参考書を読んでから教科書に戻って学習する、という手順で勉強をしていました。

 

自分は、聖徳大学の入学後、数か月経ってからこの参考書を購入したのですが、「もっと早く購入しておくべきだった…」と後悔しました。

聖徳大学心理学科の学生が初めに取り組むべき科目の学習にも大いに役立ちます。

特に、心理学初学者の方や大学院受験を視野に入れている人に対しては、全力でおすすめしたいです。

 

 

聖徳大学で心理学の勉強をする時に役に立った参考書は、こちらにまとめました。

psychology-study.com

 

勉強が難しいな、と感じたらYoutubeの解説動画を見るのもおすすめです。

psychology-study.com

 

聖徳大学で学習するときに工夫したことはこちらにまとめました。

psychology-study.com

 

まとめ

今回は、聖徳大学の入学後、最初にやるべきことを4つまとめました。

入学した後、どうやって学習を進めていくのか、無事に卒業できるか分からず、不安な方もいると思います。

聖徳大学の学生のサポートをするために、このサイトを立ち上げたので、ぜひ卒業まで活用してもらえたらと思います。

 

「ここに書いてあることは全てやったよ!」「次はなにをしたらいいの?」と思った方は、こちらの記事を読んでみてください。聖徳大学の卒業までにやるべきことが分かります。

聖徳大学 卒業体験記

psychology-study.com

 

また、聖徳大学の学生からよく質問されるQ&A集も作成しています。勉強に行き詰ったときに、参考にしてください。

聖徳大学 困ったことQ&A

psychology-study.com

 

また、心理系大学院の受験を検討している人は、大学院受験の情報集めも早めに始めるのがおすすめです。

▶心理系大学院入試 概要

psychology-study.com

 

▶大学院入試 最初にやること

psychology-study.com

 

このサイトには、聖徳大学心理学科を2年間で最短卒業した自分の学習ノウハウや、勉強に行き詰ったときの対処法などをまとめています。

また、聖徳大学の在籍中に国立大学院に合格した経験をもとに、大学院入試に関する情報もまとめています。

更新情報はTwitter(@mtmt_yama_)をチェックしてください。

サイト内の記事を探すときは「サイトマップ」が便利です。

psychology-study.com

 

▶心理系大学院 合格体験記

psychology-study.com

 

聖徳大学 完全攻略マニュアル

psychology-study.com